「Python3エンジニア認定基礎試験」合格体験記

こんにちは、グローバルウェイの内芝です。
「Python3エンジニア認定基礎試験」の受験を考えているけれど準備の仕方に悩んでいたり、自分に合った試験なのかを判断したい方に向けて書きました。
この記事では、試験受験前の状態から「どんな勉強をして試験に臨んだか」と「試験受験後の感想」を皆さんに共有します。これから試験に挑む皆さんの一助となれば幸いです。

目次

試験概要

「Python3エンジニア認定基礎試験」は一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が運営している民間資格です。
Pythonの基本的な使い方や仕組み、文法の基礎などに関する問題が出題されます。

試験日程  : 通年
試験センター: 全国のオデッセイコミュニケーションズCBTテストセンター
出題形式  : コンピュータ上で実施するCBT方式
試験時間  : 60分
問題数   : 40問
合格ライン : 70% (28問)    

※詳しくは公式HPで確認

受験した理由

グローバルウェイでは、新入社員に対して
Pythonの基礎知識を習得するための研修プログラムが用意されています。
「Python3エンジニア認定基礎試験」はその研修の一環として受験しました。

受験前のステータス

・学生時代はITや情報関連の専門的な学習経験がない
・Javaを主軸とし、テストや改修に携わった経験(2年)
・Pythonはほとんど触れたことがない

前職で少しJavaをかじっていたので、言語の性格や文法は違えどPythonはむしろ「カジュアルでとっつきやすい印象」を始めに受けました。

勉強方法

主に以下の三段階で勉強をしました。

1|基礎知識の習得
  ゼロからのPython入門講座 – python.jp を使用し、Pythonの基本的な文法や概念を学びました。

2|模擬試験での実践:
  利用した模擬問題のサイトは以下の2つです。

PRIME STUDY 
 PRIME STUDY(プライム・スタディ)
DIVE INTO EXAM
 DIVER | DIVE INTO CODE(DIC)

  問題は以下①~③の流れで活用しました。
   ①まずは、問題の性格や出題方式を眺めるような形で試験を利用
   ②徐々に知識が身についてきたら、問題を試しに解いてみる(正解を探す)
   ③試験問題を繰り返し説きながら、深く理解していく(不正解の選択肢がなぜ間違いかも答える)

図)時間経過 (h) に応じた理解度 (%) の推移

3|知識の定着・内容の深堀り

 主に利用した参考書

Pythonエンジニア育成推進協会監修のPython実践レシピ


 模擬試験の解説では理解できない箇所や、理解が浅い部分については 参考書やウェブ検索を利用して重点的に学習しました。
 *Python実践レシピは「Python 3 エンジニア認定実践試験」の主教材でもあるので、基礎試験習得後に実践試験の受験も考えている人は特におすすめです。

受験した感想

試験について

・経験が浅くても取得しやすい資格試験
・ひねりはなく素直な問題
・Pythonの基礎知識を学ぶには有効的

PRIME STUDY模試の問題を十分に理解していれば、Pythonに触れた経験が無くても取得しやすい資格だと感じました。問題もひねりなどはなく、多少理解が浅くても正解できる素直なものが多い印象です。
実務で利用するにはまだまだ学ぶべきことが多いですが、Pythonの基本的な性質や機能を理解するには丁度いい試験でした。

おすすめの学習方法

・コードを動かしながら学習すると効率的
・細切れではなく、まとめて学習

グローバルウェイのPython研修では、簡易なアプリ開発を通じてコードを動かす時間があったのですが、これが資格学習に大変役立ったので、実際にコードを動かしながら勉強することがおすすめです。

また、これはグローバルウェイのように研修を用意してもらえるからこそ実現したのですが、仕事終わりの細切れの時間ではなく、Pythonの基礎を身に着ける期間をしっかりと確保できたため効率よく学習ができ、体系的な知識を短期間で身に着けることができました。
(地盤をしっかりと構築した上で実務に移行できることは、実務内での成長速度にも起因するので大変恵まれた環境だなと切に感じます…。)

おわりに

Python3エンジニア認定基礎試験に限ったお話ではないですが、小さい頃に親に「勉強しなよ~」って言われると、途端に勉強したくなくなるのと似て会社で「資格取得しろ~」って言われると、なんだか気が重く感じることもあります。一方で、ある程度知識が付いてくるとむしろ楽しくなるという事実もあります。なので、「軌道に乗るまでの初期段階をいかに上手く乗り切れるか」が大切で、始めこそ小さなステップで、自分を褒めたたえながら進めることが重要だなと改めて感じました。

いかがでしたでしょうか?この記事が少しでも資格受験前の方のお役に立てば幸いです!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次