企業のシステム開発投資を妨げているのは、実は「費用対効果」、「社内人材」、「相談相手不足」の3要素

皆さん、こんにちは。穂苅智哉と申します。

企業において、業務で利用するソフトウェアやアプリケーションなどの「システム」は不可欠です。自社ですべて対応できるのであれば一番いいのですが、潤沢に社内の技術メンバーがいるケースは稀だと思います。

今回は、企業のシステム開発投資を妨げている3要素について取り上げていきます。

目次

IT化、DX化といわれているのに企業のシステム投資がうまくいかない理由

現在、企業におけるDX化の波が来ています。DX化と言っても、おそらく捉え方は企業によって様々です。

まずはデジタル化、つまりアナログな業務や方法をデジタルに置き換えることから実施するべき企業もあれば、本当のDX化としてデジタル技術を使って業務を改革し競争力を高めていくことを推進している企業もあります。

中小企業庁の中小企業白書を見ると、「ITの導入・利用の課題」として、まず大きなポイントが、「コスト負担ができない」「導入の効果が分からない、評価できない」でした。経営者の判断として、費用対効果が納得できれば「実施しない」という選択肢は取らないため、IT導入という面で、これをやって本当に効果が出るのか、売上、生産性、競争力が上がるのかが見えない、という問題が分かってきました。経営者はITや技術のプロではない事が多いため、適切に相談ができる人がいることも必要です。誰に相談をしているかというと、1位が「地元のITメーカー・販売会社」で2位が「公認会計士・税理士」ということでした。これらの方たちは、システム開発などのスペシャリストではないため、技術のわかる相談役もほしいところです。

更に、「従業員がITを使いこなせない」という回答も割合として多く、ふさわしい知識や経験を持っている人の採用や教育にも課題があることがわかります。

参考: ITの導入・利用の課題

課題解決のためには、知識と経験のある明確な相談相手を見つけること

ここまでで、経営者にとっての相談相手がとても重要であることがわかりました。単に近いから、今まで相談に乗ってもらっていたから、という理由だけではDX化やIT化の進みができなくなってしまうことがあります。

その場合は、実績が豊富で信頼できる開発会社を見つけることが絶対に必要だと思います。まず、企業で何かをしたい、変えたいと思ったところから実際にシステムになるまでには沢山の工程が必要です。今の運用としてはどうなっているのか、何が問題だったのかを明確にする現状整理、何をどこまでどうやって実現するのかという要件定義、要件に沿ったシステム設計、システム構築、レビュー、運用、というようにこれだけの手順を一緒に進んでいける会社を探すのは大変です。

参考までに、システム開発ではPython言語を使うケースが多いです。PythonのDjangoフレームワークを使うことで企業の業務システム・アプリケーションがスピーディーに開発できますし、メンテナンス性も高いためです。

システムの開発投資において、踏み出せない部分がある方は今回の内容のような観点で相談相手をまず見つけるところから始めてみてください。

Pythonを活用したWebアプリケーション開発はやDX開発は株式会社グローバルウェイ

Webアプリケーション開発において、PythonやDjangoを使った開発をご検討されている企業様は、株式会社グローバルウェイの10年近く蓄積してきた経験と技術力がお役に立ちます。

ご興味ある方は、 Webアプリケーション開発サービスの専用ページを御覧ください。サービスの特徴や事例を掲載しています。
https://gw-python.com/service

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次